女性の健やかな暮らしをお手伝いするナースセラピストにゃおのブログ

全ての女性に知っていて欲しい、自分を大切にする方法

もやもやもやもや

みなさまこんばんは(*´▽`*)


女性の心地よい健やかな暮らしを応援する ナースセラピストにゃおです♡




もやもやもやもや、してます。




今日の記事は

プライベートのことで

しかもマイナス感情満載なので、

読みたくない方はここまで♡




マイナスの感情を出すことに対して

私は悪いこととは思ってないし


そんな面もあるよね、って思ってます。







私ね、結構頑固だから、


嫌って思うと全部嫌になってしまうことあるの。


けど、いろいろな人と関わって、


嫌、と私が思うことに対して、


別の面では良いもあるだろうし、


好きもあるだろうし、って、


一方向だけではなく多角的に見るように努めてたの。




けどね、


仕事に対しての責任感の無い人は

私には合わないみたい。



その場しのぎで解決しようとする人は

私には合わないみたい。



専門職として、きちんと考えて、こうして良いと思う、って言うことに対して、


「安心するから」って理由で進めるのならば、


そこに看護師は要らないし、


上の機嫌とって、

何かあったときに責任とりたくないっていう

介護職の希望だけで動くのならば



きちんと利用者さんのことも考えて意見する看護師は要らないでしょう。


言われたことだけをするスタッフがいれば充分でしょうと思う。




言うにことかいて、


トップが


何かあった時に私は責任取らないわよ、

とか、


何かあった時にあなたに賠償金が払えないでしょ、

とか、



最初から訴訟前提って何??



訴訟が起こるのって

よっぽど不誠実な態度でやるからなるだけで、

ちゃんと、誠実に本人や家族に向き合えば

そこまでならないよね??



その日に受診した方がいいかどうか、


私はバイタルだけでなく、


顔色や食欲や排便や呼吸や倦怠感、


今までの経過、


そして本人の意思をなるべく尊重する。



もちろん、私の目から見て必要、って思えば


説得して受診するようにしてる。


けど、


どうしてもその時に行かなきゃならないような状態でも無いときに



「安心でしょ」って理由だけで。。。




家族も安心でしょ?って言うけど、


私だったら


何かあったのか逆に心配だし、


家族の安心よりも、




介護スタッフが夜間緊急があったら嫌だとか、



トップが訴訟があったら嫌だとか、




そういうことを平気で言ってしまうレベルって。。。




家族に安心して欲しいとしたら余計に、


受診前にきちんと、


今の状況とこちらの見解をきちんと説明して、


その上でどうしましょうか?


って判断を委ねるのが筋だと思うし、


家族の安心に繋がると思うんだけどね。。。





結局トップは


看護師も介護士も、スタッフのこと信用して無いんだな、って思うし、



その場しのぎで意見する管理者も、
結局は自分の保身だけだし、





介護スタッフも、


その時の状況だけで騒いで看護師にやらせるけど、



その状況に至るまでどんな経過があったのか、


どうしてそういう状況に至ってるのか、


今までそういうことは無かったのか、


じゃあ、そこまでに自分達で出来ることはきちんとやったのか?


その状況をみて自分達はどう思うのか?




そういう判断が出来る人がかなり少ない。



受診お願いします、って言う言葉すら無い



看護師が行くのが当たり前だと思ってる。




こちらが、

何かあったらお願いして下さいって言うと、


上から目線って言うけど、



悪いけど、上だけど??



同等と思ってもらったら困る、

私は介護の仕事も出来るけど、  

私の仕事を介護には出来ないよね?


(ってトップには言ってやったけど)




本来なら管理者がちゃんと指導しなきゃいけないんだけどね。。。



私ももうすぐ仕事時間減るし、


もうすぐいなくなる、


だから私がやってる私がやらなくてもいい仕事を


介護さんにやってもらって、


って言ってるのに


私からも介護さんに直接言ってるのに


やろうとしないし、


看護がいる日は看護がやって当然って思ってるのはなんなんだろう??





だからちゃんと出来る人ほど辞めちゃうし、



看護師が定着しない。





やっとあと3日で正社員から逃れられるし、



3月で辞めれるけど、





精神的に疲労困憊しましたー。




あと3日~(*´▽`*)


って思いより、



あと3日も、、、ってなってる。


そのあと2ヶ月もあるのかー、とか。


重症だわ。。。



今日はちょっとマイナス感情載せちゃったので

気分転換~
f:id:nyao0121:20200107202710j:plain

潤い女性になるために その4

みなさま、こんにちは(*´▽`*)


女性の健やかな心地よい暮らしを応援する ナースセラピストにゃおです♡



前回の記事
潤い女性になるために その3 - 女性の健やかな暮らしをお手伝いするナースセラピストにゃおのブログ


に書いたように



今日は


骨盤底筋の鍛え方


について書いていこうと思います(*´▽`*)




これもね、


意識づけが必要。



最近多いのが


電車等で座ってるときに膝が開いている人!!!



骨盤底筋ゆるゆるになっちゃうよー!!!!!




ですので、


意識して頂きたいのは、こちら。



・足の親指に力を入れる


・内腿に力を入れる


・膝どうしをくっつける



これらのどれかひとつを意識するだけでも全然違って来ます(*´▽`*)




車の運転の時は?


立ってるときは?


という意見もいろいろあるかと思いますが、


骨盤底筋の鍛え方とか

骨盤底筋トレーニン等で検索して頂くと

いろいろ出てきますので、


やり易いのを参考にして頂ければ良いかと思います(*´▽`*)




それから、


・生理の時の経血を垂れ流しにしない



どういうことかと言うと、


生理がはじまってから、当然のように紙ナプキン使ってる人が大多数だと思います。


私ももれなく、そうでした。



勝手に出てしまうもの、


と思ってました。




でもね、通常の経血の量は


20~140mlと言われます。



え??


って思うよね。




そんなに少ないの???


って思うよね?


というか、



私は思いました。



もっと出てると思ってた。



下手したら夜寝てるときにショーツやパジャマ、シーツまで汚したこともある。



(本当に多い人、かたまりが出る人、

生理痛の酷い人、等は子宮の病気の可能性が高いので、

婦人科へ受診をオススメします。)




けど、本来の生理は
↓↓↓


経血が出るのは、自律神経の内の「交感神経」が優位の状態で子宮が収縮している時。

本来、夜は「副交感神経」が優位になるため、経血は出ないのが正常なのです。

もし夜も経血が出ている・漏れまである場合は、夜の間も交感神経が働いている証拠。残念ながら自律神経のバランスが乱れていると言えます。
↑↑↑
横浜市 藤が丘・青葉台 大人女性のためのヨガ教室&女性ホルモンケアサロン Femina(フェミナ) - 横浜市青葉区 藤が丘・青葉台のハタヨガ教室&バストに特化したオリジナルプログラム指導 「ヒーリングヨガルーム Femina(フェミナ)」肩凝り解消・美ボディ作り・女性の不調改善・オフィスヨガ
こちらのページより引用させて頂きました




後は子宮の位置とかにもよるみたいですが、


・多くは自律神経の乱れによるもの



・垂れ流しが普通だと思っていること、



によるのではないかな、と思います。




三砂ちづるさんの著書



オニババ化するおんなたち


の中で




着物の生活があたりまえだったころの女性は


膣に綿球をあてていたそうです。




私も布ナプキンを使うようになって、


垂れ流しにならないように意識していたら


血が出そう!!って感覚がわかるようになりました。



経血も、尿や便と同じように排泄物なので、


トイレに行ったときにはしっかりと出す、


と言う意識をすると良いです。





基本布ナプキンですが、


仕事の時や


外に行くとき、多めの時は


紙ナプキンしてます。


(膣に綿球入れてます)←これ、膣に意識向きやすくてよいです♡



ナプキンフリーの女性も

私の周りにはわりといるので、


私もがんばってみたいと思います(*´▽`*)





(タイトルと違う文章になってしまいました~(^_^;)))


私がやってるやり方を文章で書くのが難しかったのと、


自分のやり易い方法を試してもらえる方が良いかと思いまして♡)



一言でいうと


骨盤底筋を鍛える方法は


膣に意識を向ける


なのかと思います(*´▽`*)




昨日お正月用の花を見に行ったら見つけた綿の木♡
f:id:nyao0121:20191230132825j:plain

潤い女性になるために その3

みなさま、こんばんは(*´▽`*)


女性の健やかな心地よい暮らしを応援する ナースセラピストにゃおです♡



前回の記事
潤い女性になるために その2 - 女性の健やかな暮らしをお手伝いするナースセラピストにゃおのブログ



にも、書いたように、

今回は



カラダに意識を向ける

と言うことについて、


書いていこうと思います(*´▽`*)




その前に、


前回の記事、


キモチに意識を向ける方法


の具体例としては



違和感をそのままにしないことかな?と思います。



当たり前としてやっていることや、

常識と言われることに対して、


疑ってみるのもいいかも(*´▽`*)笑




まだまだ昭和な体質の企業もたくさんあるし、



自分がやることをこなすだけ、と言う状態ならば、




本当にこれでいいのか?

氣づいてみること、は大切だとおもいます。






さてさて、本日のお題。


カラダに意識を向ける方法





簡単なのは呼吸だと思います。



でも普段なかなか意識しないですよね?


空気って空中にあってあたりまえで、


呼吸なんて意識しなくても生きてる。




けど、



(私を含め)多くの女性は呼吸が浅いと思います。



呼吸、意識してしっかりやると、


腹筋つかうし、


更に意識すると、


骨盤底筋も使えます!!!




現在の、生活様式では

なかなか骨盤底筋を使うことが無くなりました。



洋式便座になり、屈むという動作をしないし、


雑巾がけもしないし、


畑を耕すことも無いし、


着物着ないし、


生理の経血は垂れ流し(があたりまえと思われている)だし、



そのために


膣や子宮が冷えてる人も多く、


内蔵下垂してしまう人も多く、
(しかも若年化している)


生理の苦痛に悩まされる人も多い。


不妊症の人も多い。




昔の人が子沢山だったのは


他に娯楽が無かったからだけではなく、


膣や子宮がふかふかして、受精卵が着床しやすい状態だった、


と言うことも関係してると思う。




呼吸するときって


息を吸うと横隔膜が下がって、胸郭が拡がって、肺に息が入りやすくなり、


吐くときは横隔膜が上がって(緩んで元の位置に戻る)、胸郭がすぼまり息が吐き出されます。



なので、

普段は息を吐くときは特に意識しなくても吐き出せます。




が、



吐くときにお腹もぐーっっっと凹ます感じで吐くと、

腹筋も意識されます。



その時更に骨盤が引き上げられるような感じで



骨盤底筋を引き上げるような感じで息を吐くと良いです◎




骨盤底筋、


緩いとどんな弊害があるかというと、



尿漏れ


今20~30代の女性にも多いそうですよ!!



笑った瞬間にでちゃうとか、


お風呂から上がるとき、膣から水が漏れるとか、


お腹だけぽっこりしてるとか



骨盤底筋が緩いせいですよー!!







あとね、


呼吸が浅いと、



頭でぐるぐる考えちゃって、


考えすぎて疲れちゃうの。


で、どうしていいかわからなくて


行動できなくなる。


具体的に動けず、妄想だけになりがち。





意識して呼吸を深くすることで、


頭の中でごちゃごちゃしてることを肚に落としこむと、


具体的に動けるようになるのですよ(*´▽`*)




(私もまだまだ練習中だけどね(///∇///))




次回は骨盤底筋の鍛え方について書いていこうと思います(*´▽`*)




先日食べたプリン♡
カラメルが別で甘さ控えめで、めっちゃ私好みの味でした♡
f:id:nyao0121:20191229190447j:plain

潤い女性になるために その2

みなさま、こんばんは(*´▽`*)


女性の健やかな心地よい暮らしを応援するナースセラピストにゃおです♡



前回の記事
潤い女性になるために その1 - 女性の健やかな暮らしをお手伝いするナースセラピストにゃおのブログ





女性にとって


温めること、めっちゃ大事!!!




さて、二つ目は


行動や感情に意識を向ける

です。




普段当たり前のようにしていることに対して、

意識を向ける。



仕事で忙しくて

日々のルーティンに振り回されて

やることが当然で

このやり方が当たり前な雰囲気だから

なんの疑問も持たないでやってる。



もしくは



日々の仕事が忙しくて

何か違和感を感じるのだけどそこを深く考えず

とりあえずこなす。

違和感を感じるのだけど、

同調圧力に負けて

流されるままやってる。




仕事に限らずだけど

多いと思う。




仕方ない


って一言で済ませて。



自分の本当のキモチや感情を見ないように。



しかもかなり無意識に出来てしまってる




そういうこと多々あるんですよね。




波風たてたくないし


仕事やりづらくなったら困るし


とりあえずやれば出来るし




でも本当は



小さな不満が燻っている




だからいつも


なんとなく不満





これ、私もそうだから、よくわかる!!



だけどね、



違和感をそのまま抑えておくことって


結局は



自分に嘘をついている


のだよね。




自分がこう思う、こう感じる、

と言うことを



雰囲気が悪くなったらどうしよう、


言ってみたけど同調圧力に負けた、


仕事がやりづらくなる、、、




という現実も確かに出てきます。




けど、


きちんと出すと





自分の味方になってくれる人もいる


言ったことで働きやすくなった部分がある


ここにいても成長は無いらしい、と見限る事ができる




という現実も出てきます。





私はやっぱり、違和感で仕事に不満が出てきて


言ってみた。



変わらない部分も



変わった部分もある




でも、


やり易くはなった。






お勤めに出るって、



仕事の報酬として給料が発生する。




だから


我慢して働かなきゃ



って思いがちだけど、





どうせなら



楽しく働いて


働きやすい中で働いていた方が



効率も上がる。





本当の感情を意識してみて、


それを伝えるという行動をしてみると、


変わることはある。



どうしても変わらない部分もある。



そこは、自分が今後どうしていきたいか、

だからね(*´▽`*)





次回はカラダに意識を向ける方法書いていきまーす(*´▽`*)



今日もありがとう(*≧∀≦)





甘いものが飲みたい気分でココア♡
f:id:nyao0121:20191227183911j:plain

潤い女性になるために その1

みなさま、こんばんは(*´▽`*)


女性の健やかな心地よい暮らしを応援する ナースセラピストにゃおです♡


前回の記事。
女性らしい潤いを保つには - 女性の健やかな暮らしをお手伝いするナースセラピストにゃおのブログ



さて、今回からは具体的に何をしたら良いか?
を書きますね~(*´▽`*)



その1

温める




簡単でしょ?(*≧∀≦)



特に、


○首、手首、足首を温める

マフラーとか。
冬以外でも、ストールとかね♡


そして外に出るときは帽子もおすすめ♡
体感温度1~3℃あがるって♡





○カイロを貼る



オススメの場所は


・肩甲骨の間

(褐色脂肪細胞という、消費カロリーを高めてくれる細胞が、肩甲骨の周囲には多いので、
ここを温めたり、動かしたりすると、細胞も活発に動きますよ~(*´▽`*))


仙骨辺り
(骨、血流、ツボにおいて重要な場所であり、温めることで流れがよくなります(*´▽`*))


・下腹部(丹田辺り)
女性は特に骨盤内蔵器を守るため脂肪がありますが、脂肪は冷えやすくもあり、
お腹周りが冷えてる方がわりと多いのです。
なので、カイロを貼って温めることで腹痛が落ち着いたり、下痢や便秘にもおすすめですよ♡)


・お股

ヨモギパットとかも売ってますが、小さいカイロを布ナプキンに当てて使うのもオススメです
芯が温まるので冷えにくいです♡
子宮周りを温める効果が高いので、生理痛、便秘にもとてもオススメ
循環も良くなるし、体温も上がりやすくなるので妊活中の方にもオススメです♡)


ヨモギ蒸し
お股カイロの数倍温まります!!
キモチよい汗をかいて、凄くスッキリするし、
循環がよくなって、お肌が艶々潤々します♡






とにかく

冷えてる女性にとっては、


温める

と言うことは


良いことづくめ、です。




お風呂に入ると、ほっ♡としませんか?


温まると、カラダだけでなく、キモチもゆるんで、ほっこりしますよね(*´▽`*)




そして前身の血流が良くなることで、

代謝も体温も上がりやすくなり、

潤いも増しますよ~(*´▽`*)♡♡♡




是非お試しあれ♡



そして、こんな温め、オススメ~!!
というのがあったら
是非
教えてください(*´▽`*)





今年のクリスマスは
珍しくイチゴのショートケーキ食べた(*´▽`*)
f:id:nyao0121:20191226211232j:plain

女性らしい潤いを保つには

みなさま、こんばんは(*´▽`*)


女性の健やかな心地よい暮らしを応援するナースセラピストにゃおです♡



前回のブログ
女性らしさって? - 女性の健やかな暮らしをお手伝いするナースセラピストにゃおのブログ

の続き。



お股のケアをすることが、

女性らしい潤いを保つのにオススメなのは何故か?


と、言うと



お股のケアを蔑ろにすると、



生理の不調、カラダの冷え、ココロの不安定さ、セックスレスなど、

いろんな悩みに繋がります。



お股まわりは、


生命を産み出す源です。



温めたり、マッサージしたり、筋肉を鍛えたりすることはとても大切です。




冷えたり、乾燥したりすると、


女性ホルモンのバランスも崩れ、


自律神経の働きも悪くなります。




冷えることで、血流も悪くなり、


筋肉痛、こり、代謝低下、不妊などなど、


カラダにもココロにも不調を来しやすくなります。



お股まわりを温めたり、潤いを与えたり、意識を向けることで


女性らしい潤いを取り戻せます。




冷えと乾燥は大敵!!



お顔と一緒ですね♡



次回はお手入れの仕方を説明していきますね(*´▽`*)





今日はランチしてきたよ~(*´▽`*)


f:id:nyao0121:20191224181009j:plain

女性らしさって?

みなさま、こんばんは(*´▽`*)


女性の健やかな心地よい暮らしをお手伝いする、ナースセラピストにゃおです♡



女性らしさ


って、色んな定義があるなぁ、って思って。


・見た目
(服装、化粧、髪型など)


・雰囲気
(癒し系、柔らかい、大人っぽいなど)


・仕草
(ゆっくり、丁寧、素早い、など)


・内面から滲み出るもの
(芯にあるものが出てくる感じ、自信とか、自己肯定感とか)



など、

色々あるなぁ、って思うんです。



そして、

物理学的に、



女性には女性ホルモンが分泌されることによる

女性らしさ


というものもあります。




女性のもつ潤いって、


ホルモンの影響に依るところが大きい。



私はお股まわりのことを色々勉強してきたけど、


やっぱり、



女性が女性らしさを保つのには

お股まわりのケアが大切



と実感しています。





お顔のケアと同じように


お股もケアが大切♡


ケアも大切だし、氣にかけることや、意識を向けることも大切。



今後は、その辺りの事を記事にしていきますね(*´▽`*)




久々ミスド
f:id:nyao0121:20191223232405j:plain